すっかり市民権を得たかに感じる「グランピング」という言葉ですが「行ったことあるよ〜」という人はまだまだ少数派ではないでしょうか。
そもそもキャンプに行ったことがないから、グランピングに挑戦するなんて不安…そう思い込んだりしていませんか?
キャンプもグランピングも経験がないよ…そんな人にこそ、おすすめなのが冬グランピングなのです。今回は初めての人にこそおすすめしたい冬グランピングの魅力についてご紹介してみます。
グランピングの3大不安はCocoHawaiiが解決!
冬グランピングに対して質問が多いのが以下の3つの点です。
「寒くない?」「トイレある?」「片付け必要?」この3つの不安要素『CocoHawaii』なら全部クリアできちゃいます。
グランピング冬や秋は寒い?

冬グランピング体験は寒くありません!なぜなら全室暖房完備だからです。でも、暖房完備といってもテントだしアウトドアで食事だし…結局、寒いんじゃないの?
いえいえ、ご安心ください「気密性の高い高級テントを使用、もちろんエアコン付き」だけじゃないんです。
『CocoHawaii』のアウトドア食事スペースである焚火テラスは足元にまで暖房が付いていて、こたつのようなひざ掛け付き。本当にぬくぬく、暖かく過ごせちゃいます。
外でキャンプ気分なのに、ぽかぽか快適に過ごせたよ〜!宿泊されたゲスト様にも大好評です。
グランピングって後片付けの必要あるの?

ぽかぽか快適な焚火テラスでお召しあがりいただくコースディナーは『CocoHawaii』自慢の逸品です。
でも「キャンプに近いのがグランピング」ってことは準備の必要や食べたあとの片付けもするようなの?という質問をされるのですが、もちろん準備も後片付けも必要ありません!
手ぶらでキャンプ気分!それこそがグランピングの醍醐味。ゲスト様が味わうキャンプ気分はお野菜やお肉を焼いたり、おこげごはんをお椀によそったりと、とてもシンプルなことばかり。
けれども不思議!ただ、それだけの体験が普通の外食とは違う「特別な時間」になるのです。
キャンプ未経験者やお子様が感動するのはもちろんのこと、経験豊富なキャンパーもお肉の焼き具合やナイフ捌きなど腕の見せ所はたくさんありますよ!
虫や暑さに煩わされることなく、食べることに集中!できるのは冬グランピングの隠れた醍醐味なのです。
グランピングのトイレどうするの?

お子様連れや女性の方から多いのが「トイレはどこにあるの?」というお問合せです。実はトイレこそが『CocoHawaii』の自慢ポイント!と言いたいほど、優れた仕様になっています。
「トイレ付きのテント」は魅力的ですが”寝室と隣り合わせ”になっていては、ちょっと行きづらいですよね。かといって離れた場所までトイレに行くのはイヤだし…。
そんな悩みを解決するのが「サブテント」です。メインテントからサブテント、ドアtoドアでトイレ・シャワールーム完備の洗面室に行けちゃいます。
独立した自分専用の洗面室で、のんびりとメイクや着替えができる……まさにホテルライクなひとときをお過ごしいただけます。
冬グランピングなら『CocoHawaii』
3大不安要素を見事に解決!焚火テラスでぽかぽか贅沢ディナー、一年中ビーチリゾート気分のライトアップされたナイトタイム。
冬こそ体験していただきたい『CocoHawaii』のグランピングステイ。
今の時期にぴったりな卒業生応援割・学割プランで冬グランピングを満喫してください!こちらから、ご予約いただけます。